IPSCISS
イプシス OSD09 マルチオイル
イプシス OSD09 マルチオイル
受取状況を読み込めませんでした
当店は、メーカー公認の通販サイトを運営する「イプシス(IPSCISS)」正規販売店です。
取扱うすべての製品は正規ルートより仕入れており、安心してご利用いただけます。
※ギフトラッピングも行っています。
【特長成分】
オーダーメイドケア成分
ACリピッド※1
毛髪表面を保護しているキューティクルと類似構造を持つ成分。ダメージ部分に選択的に吸着する特性があり、ダメージレベルの違う毛髪でも均一なケアで毛先までなめらかな仕上がりに
熱ダメージ抑制成分
ヒートボンディングオイル※2
熱反応型の成分。ドライヤーの熱で毛髪と結合することにより毛髪を保護し、毛先までしっとりなめらかな指通りとツヤを与えます。
製品の抗酸化成分
ビタミンE※3
ビタミンC誘導体※4
ビタミンA前駆体※5
生体内で抗酸化作用を及ぼす3種類のビタミンを配合。
うるおい成分
シアバター※6
オリーブオイル※7
パーム油※8
ヒマワリ油※9
CMCを構成する成分と類似の植物オイルを配合することで、必要な栄養を補給しつつ、しっとりとした手触りを実現する
TOP NOTE
Hinoki・Berbamot・Grapefruits・Lemon
表参道に広がる街路樹
MIDDLE NOTE
Fig・Jasmine・Rose・Cassis
感度の高い街並み
LAST NOTE
Amber・Musk・Cedarwood・Roast coffee
落ち着きのある路地裏
【使用方法】
■仕上げの際、毛先を中心になじませスタイリングしてください。
■ 洗い流さないトリートメントとしてご使用の場合は、タオルドライ後、少量ずつ手のひらに伸ばし、毛先を中心に塗布して髪全体によくなじませ乾かしてください。OSD09
ヘアミルクとのケアもおすすめしています。
■お肌にご使用の場合は適量をよくなじませてお使いください。
【使用上の注意】
お肌に傷、はれもの、湿疹等異常のある時は使用しないでください。お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。使用中や使用後に赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常が現れた時は、使用を中止し、皮膚科専門医等へご相談をおすすめします。使用を続けると悪化する場合があります。目に入った時は、すぐに洗い流してください。目に異物感が残る場合は眼科医にご相談ください。 乳幼児の手の届かない所に保管してください。 天然由来成分を配合しておりますので保管状況により、色、香りが変わる場合がありますが品質には問題ありません。極端に低温または高温となる所、直射日光の当たる所に保管しないでください。
トコフェロール(製品の抗酸化剤) ※4
テトラヘキシルデカン酸アスコルビル(製品の抗酸化剤) ※5 β-カロチン(製品の抗酸化剤) ※6 シア脂, ※7 オリーブ果実油,※8パーム油,※9ヒマワリ種子油(保湿成分)
イプシス製品一覧はこちら
IPSCISS(イプシス)正規取り扱い店舗
hair resort Bay Shore NY
東京都豊島区南池袋2-30-12 BITビル2F
※店頭で購入可能な商品はこちら
